本・DVD紹介
通販成功マニュアル
- 著者:
- 白川博司(しらかわ ひろし)
- 形態:
- A4バインダー本文272ページ
- 発行日:
- 2004年5月20日
- ISBN:
- ISBN4-89101-057-6
資金500万円、6ヶ月で通販事業を立ち上げる画期的手法を公開。 新規取引先、販売先、顧客…の開拓、リピート販促の10大手法を150点以上の実例写真・図表で分かりやすく提示した、まさに実践のマニュアル。
- 通販導入で、売上・利益を、桁違いに伸ばす!
-
これまでに、230社以上で通販事業立ち上げに関わり、軒並み成功させてきた通販指導No.1コンサルタントが、資金500万円、6ヶ月で「通販システム」を構築し、急成長させるその画期的手法を初公開した、話題の実用マニュアル。
営業マンなしに商圏外の新規取引先、顧客…を次々に開拓、繰り返し受注するリピート販促方法、通販専用商品づくり、DM、FAX、テレマ、インターネット、反響広告、…など、効果絶大な最新10大手法を、実施ポイントも併せて詳しく解説。
初年度1億円、2年目2億円…たちまち10億、100億円事業を実現する具体実務を、150点以上の実例写真・図表で分かりやすく提示した、まさに、「明日から通販で儲ける」実践の書。巻末に、「通販協力企業一覧」を特集。
購入はこちらから
通販成功マニュアルもくじ
1.基本篇
| 1. いま通信販売が、一番売れて儲かる |
| 通販の威力 |
| 通信販売とはいかなる売り方か |
| 最新の通販で、「10の事業の壁」を突破せよ |
| 新規開拓、増客にこそ、通販を活用せよ |
| 2. 資金500万円、6ヶ月で1億円通販を立ち上げよ |
| スタートは、パソコン一台で充分 |
| カネは儲けてから使え |
| テストを小さく繰り返して成功方法を見つけ出せ |
| まず、新規顧客1万人を狙え |
| 手持ちの顧客リストはゴミと思え |
| 顧客が通販でモノを買う本当の理由 |
| 通販に適した7つの商品条件 |
| 通販の利益はリピートから得られる |
| リピート性の付け加え方 |
| BtoB通販とBtoC通販、どちらでいくべきか |
| 通販担当者に必要な5つの条件 |
| 3. 通販導入で、事業を一気に革新させよ |
| スタート前に、経営者は何を決めなくてはならないか |
| 営業部の協力があってこそ、通販立ち上げに成功する |
| 通販部門を持つ真の価値 |
2.実務篇
| 1.通販立ち上げに成功する具体戦略 |
| 通信販売の業務はこうなっている |
| 内製化する部分と、アウトソーシングする部分の考え方 |
| 2.通販立ち上げの実務 |
| 立ち上げのスケジュール |
| 1.ネーミング |
| 「何にこだわっているか」を表現せよ |
| 2.通販専用の商品をつくる |
| 自社商品で行くか、供給を受けるか |
| 通販専用商品化のための加工 |
| 既存流通ルートとのバッティング対策 |
| 3.同送物づくり |
| 同送物はリピートを作り出す最強のツール |
| 製作ノウハウを最も速く得るコツ |
| 1. |
| いさつ文 |
| 2.注文用紙 |
| 3.情報誌 |
| 4.お客様の声集 |
| 5.アンケート用紙 |
| 商品加工、パッケージング、同送物…などの総合的な例。 |
| 4.受注体制づくり |
| 受注システムは、パンクしてから手をつけよ |
| 電話受注なくして通販なし |
| 通信販売は、店頭のない小売業 |
| 電話で受注ミスを減らす3つの工夫 |
| 注文電話を社内で受ける2大メリット |
| スタート2週間前に全社員で電話応対研修を |
| 受注窓口はできるだけ広く持て |
3.新規開拓篇
| 1.新規顧客・新規取引先をどう獲得するか |
| 通販最大の実務は新規開拓である |
| BtoC通販とBtoB通販とでは、新規開拓の手段は違う |
| 販促は、単品案内から |
| CPO(顧客獲得コスト)という考え方 |
| 自社通販の限界CPOの算出法 |
| 効果測定は実施別に、個別数字で取れ |
| お試しサンプル品は必要か |
| 販促手法の基本はA4紙面である |
| 効果的な紙面をつくる原則 |
| 2.法人取引先開拓の実践ノウハウ |
| 営業マンを使って新規開拓する時代は終わった |
| 法人情報、企業データの入手方法 |
| 法人開拓にはテレマーケティングを活用せよ |
| DMで新規開拓を行う時の注意点 |
| FAXDMによる新規開拓 |
| 封書DM、ハガキDMによる新規開拓 |
| 営業資料づくりとサンプルの用意 |
| 法人開拓成功例1仕出し弁当屋A社の契約先開拓 |
| 法人開拓成功例2工場用洗浄剤社の新規取引先開拓 |
| 法人開拓成功例3アパレルメーカーT社の新規取引先開拓 |
| 法人開拓成功例4新聞販売店N社の購読先開拓 |
| 法人開拓成功例5海産物問屋D社の取引先開拓 |
| 無人営業で次々に新規を開拓せよ |
| 3.BtoC通販の新規開拓7大手法 |
| 個人客をどう開拓していくか |
| 1.新聞広告による新規開拓法 |
| 2.フリーペーパー・ポスティングマガジンによる新規開拓 |
| 3.同梱・同封チラシによる新規開拓 |
| 4.ホームページによる新規開拓 |
| BtoBネット通販は自社サイトからはじめよ |
| 5.メールDM・メルマガ広告による新規開拓 |
| 6.ラジオ広告による新規開拓 |
| 7.タクシー広告による新規開拓 |
| BtoB通販の新規開拓手法で職域を狙え |
| 業務用は、プロが使う一流品として直販を狙え |
4.成長拡大篇
| 1.繰り返し売れていく仕組みづくり |
| 新規開拓のDMと既存客へのDMの違い |
| 顧客・取引先に自社のことをどう知ってもらうか |
| 顧客管理・カスタマーカード |
| リピート販促をどう仕掛けていくか |
| 顧客分析なくして通販は成立しない |
| RFM分析のやり方 |
| 2.リピート販促の実務 |
| 各DMの出し方・タイミング |
| 各種DMは自社製作にこだわれ |
| 販促企画をどう考えていくか |
| ノウハウを積みながらパンフレットを作るコツ |
| 休眠顧客対策ハガキの出し方 |
| リピート販促の封書DMづくり |
| FAXDMでロイヤルカスタマーをつくる |
| お友達紹介キャンペーン |
| 代金回収・督促について |
| BtoB通販のリピート販促の本質はパトロール |
| 3.真に通販事業をさせる |
| 軸を強化して通販を加速度的に成長させよ |
| 通販事業の安定成長戦略をはかれ |
| 通販で事業を革新1--紙オムツのメーカー直販に成功したA社 |
5.協力企業一覧
| 通販商品卸売り先・仕入先 |
| 通販カタログ発行会社・卸売り先・同梱サービス実施会社 |
| 新聞・雑誌・月刊誌・フリーペーパー…媒体企業 |
| TV・ラジオ・インターネット…媒体企業 |
| データベース会社 |
| 販促企画・製作代行会社 |
| 広告・販促・パブリシティー各種広告代理店 |